こちらのページではおすすめのテープ起こし業者「コエラボ」のテープ起こしサービスをご紹介していきます。
コエラボは設立以来、テープ起こしの実績を延ばし、今では専門性の高いテープ起こしにも対応できる会社として人気です。
原稿の品質ももちろんのこと、安心して依頼できるという顧客満足度の高さが、このサイトでおすすめする理由のひとつです。
コエラボの公式HP http://koelab.jp/
さっそく気になる「コエラボ」のサービスの特徴を見てみましょう。
■各専門分野に対応したライターが迅速にテープ起こし。3つの納期パターンがある。
■納期と料金例/60分の料金
※交渉次第では、中1日の「特急」を上回る中0日「超特急」も対応可能。
ダブルチェックと厳しい校正により、テープ起こしの品質を保証。
※プライバシーマーク取得
用途によって納品形態の変更が可能。
テープ起こしの業者を選ぶ際に重要なポイントはたくさんありますが、その中でも「迅速な対応が可能かどうか」は非常に大切です。コエラボには、経験豊富な熟練のライターが800人以上所属しています。こうした豊富なライター陣の手にかかれば、急ぎの依頼でも当日・翌日仕上げが可能。
さらに多数のライターがいるということは、大規模な案件にも柔軟に対応できるということです。コエラボなら20万分を超える大型依頼もテープ起こし可能となっていますので、ぜひ依頼してみましょう。もちろん原稿は迅速、丁寧に処理され、用途に合わせて最適な原稿を作成可能です。こうした迅速かつ丁寧な対応が、コエラボの評判の秘密なのです。
いくら迅速に原稿が作成されても、品質が低ければ意味がありません。その点、コエラボなら経験豊富なライター陣が揃っているうえ、ダブルチェックと厳正な構成を行っているので高品質な原稿が仕上がります。さらに、常にテープ起こし技術を改善し、依頼者には最新・最善の技術とサービスを体験できるよう努めているのです。
テープ起こしは、依頼者の個人情報や音声データといった機密性の高いデータを取り扱う重要な作業です。したがってテープ起こし業者を選ぶ際には、しっかりとしたセキュリティがあるかどうかはもっとも重要なポイントであると言えるでしょう。
コエラボではそうした情報セキュリティの向上を最重要課題と考え、プライバシーマークを取得しています。プライバシーマークの取得には厳しい審査をパスする必要があるので、これを取得している企業は限られています。プライバシーマークを取得しているということは、それだけでその企業が高いセキュリティシステムとセキュリティ意識を持っているという証明となるのです。さらに、プライバシーマークを取得している企業なら、機密性の高い情報を取り扱う企業としての社員教育が行き届いており、知らない間に情報が漏洩していたといったような事故が起こる心配もないとも言えるでしょう。
長くお付き合いしていますが、正確で丁寧な仕上がりなので満足しています。
インタビュー内容の逐語録作成を定期的に依頼しています。専門用語や独特の言い回しも正確にテキスト化してくれるので安心です。
お世話になりました。大学研究で録りためていた研究用のインタビューなど、10本分のテープ起こしという大量発注の仕事をしていただきました。その丁寧な仕上がりと、大型案件限定の特別割引などサービスの充実度に大変満足しています。また仕事をお願いしたいと思いますので、よろしくお願いしますね。
人名や、用語の漢字がしっかり起こされていて、感動しました。
専門用語もきちんと正しい漢字表現で起こされており、信頼できる素材が納品されるので有難いです。
スケジュール通りに文字起こし、納品していただいてありがとうございました。依頼する際には表現や、音源、内容、お値段、納期、起こし方に関する様々な要望に対して柔軟に応えて頂き本当に感謝しています。今後も困った時には相談すると思いますので、ぜひよろしくお願いいたします。
この度は書き起こし原稿を納品していただいてありがとうございます。コエラボさんはテープ起こしを依頼した際の見積もりから納品、請求書発行までスピーディーに対応してくれました。いつでも急な案件を安心してお願い出来ます。また、社内の都合上、請求書や領収書も合わせてどうしても期日までに欲しい案件があれば、コエラボさんに必ずお願いしようと決めています。
コエラボは担当の方の対応が的確で、料金設定が安い上に精度も良いのでよく利用しています。
会社名 | 株式会社IPパートナーズ |
---|---|
設立 |
2008年設立 |
所在地 | 東京都渋谷区代々木2-23-1 ニューステイトメナ-2284 |