経済政治やコンピューター関連、芸術、エンタメ、医療関連、環境・教育関連、法曹界関連など幅広いジャンルに関するテープ起こしの実績を持つピーシーウエーブ。こちらでは、ピーシーウエーブの特徴やサービスについて紹介します。
東京の武蔵村山市にオフィスを構えるピーシーウエーブは、2002年の設立以来20年以上に渡りテープ起こしを行っている会社です。専門性の高い業界をはじめ、大手出版社や教育機関から継続的な反訳を依頼されています。データの受け渡しはストレージサービスの利用も可能で、機密性の高い文書も取引しやすいのが特徴です。
ピーシーウエーブの公式HP http://www.pcwave.co.jp/
20年以上の業務実績があるピーシーウエーブの取引先は、大手出版関連や一般法人や企業、教育関連など多彩です。リピートして依頼されることから、信頼できる反訳会社と言えるでしょう。
専門分野への対応についての記載は特にありませんでしたが、テープ起こし・校正それぞれの工程で異なる担当者が行っているため、反訳精度の向上が見込めます。また定期的な依頼に関しては、統一した内容になるように同一人物が担当。クライアントや案件に合わせて配慮している点が特徴です。
ピーシーウエーブでは、経済・政治・IT関連・芸術・医療・スポーツ・教育・環境・芸能・エンタメ・裁判用記録など幅広いジャンルに対応しています。
ピーシーウエーブではデータの受け渡しをJustSystemの「InternetDisk ASP法人向けサービス」にて行い、セキュリティの強化を図っています。
標準仕様では、不要な相づちなどを削りながら話した内容をそのまま原稿に起こします。講演会仕様では「話し言葉」を書き言葉に変更。内容を読みやすく仕上げます。クライアントの希望に応じて見出しを付けることも可能です。またその他の要望は、依頼時に相談できるようになっています。
通常コースでは、60分の内容を翌々日(日曜はカウントしない)に納品できます。3時間以内であれば、中5日コース(受付から1週間後納品)となります。
時間数の長い音声データの場合は、中5日コースをもとに分割納品が基本です。尚、音声データ預かりが12時(PM)以降の場合は、翌日の取り扱いとなります。
ピーシーウエーブの反訳料金は60分あたり次の通りです。
※全て税込価格
録音されている(テープ起こしをした)データを基に、1分単位で計算して請求されます。
また月刊誌や週刊誌への連載割引や10時間を超える長時間割引、2週間前までの早期予約割引がそれぞれ10%適応されるなど、お得なサービスもあります。
オンラインストレージサービスのお客様専用フォルダでダウンロードできます。他にも原稿印刷送付やメモリー媒体での納品も可能です(送料別途負担)。
ピーシーウエーブについての口コミ評判は見つかりませんでした。
会社名 | 有限会社ピーシーウエーブ |
---|---|
設立 | 2002年3月1日 |
所在地 | 東京都武蔵村山市三ツ木2-35-9 |