テープ起こし優良業者お探しガイド » テープ起こし会社カタログ » オフィスなかやま

オフィスなかやま

長野県のテープ起こし会社「オフィスなかやま」についてご紹介いたします。

テープ起こし業者「オフィスなかやま」の特徴とは?

オフィスなかやまは、法律事務所勤務経験のある行政書士有資格者が立ち上げた会社です。裁判証拠や労使交渉、法定反訳など法律分野への対応が可能なので、法律事務所や公益団体、官公庁、大学などから重宝される存在といえるでしょう。会社所在地の長野県内をはじめ、全国から依頼を受け付けています。

オフィスなかやま公式HPキャプチャ

引用元:オフィスなかやま公式HP http://www1.inacatv.ne.jp/tape-office_nakayama/

オフィスなかやまのサービスと料金

ここからは、オフィスなかやまのサービス内容と料金について詳しく紹介していきます。依頼時の参考にしてみてください。

実績

弁護士会、官公庁、教育機関、NPO法人、企業などによる裁判証拠、法定反訳、労使交渉、講演会、シンポジウム、インタビュー、座談会など

専門分野ごとの対応

  • 日本語のテープ起こしのみ対応
  • 裁判証拠用や講演会用など、用途に合わせた起こし方を提案します
  • オフィス専任スタッフにより、お急ぎや大量案件に柔軟に対応します

情報セキュリティへの取り組み

守秘義務、個人情報の取り扱いには最新の注意を払っています。業務で複製した音声や資料は一定期間の保管後、消去またはシュレッダーにて破棄処分します。

原稿の品質

できるだけ顧客の要望に寄り添う原稿に仕上げることを目指しており、丁寧な仕事を行っています。

品質についての詳細は不明ですが、行政書士の資格をもち法律事務所勤務経験のあるスタッフが対応するため、法規的な対応は信用できると考えてよいでしょう。

納品スピード

中3日

※音声30分超過ごとに作業日を1日加算

※「標準」「法曹」案件については特急仕上げも相談可

テープ起こしの料金

料金は整文仕様、要文仕様共通です。特急割増や立ち合い録音、その他オプション対応も豊富にあります。詳細はお見積もりでご相談ください。

納品形式

納品方法は原稿データをメールなどで送付するか、あるいはCD-Rにして自宅に郵送するかのどちらかです。郵送対応を希望の場合は、音声データを送ったり受け取ったりするときの送料が自己負担となるので注意しましょう。

標準:1時間16,800円(1分あたり280円)

法曹:1時間18,000円(1分あたり300円)

医薬、理系:1時間21,000円(1分あたり350円)

口コミ情報

残念ながらオフィスなかやまについての口コミ評判は見つかりませんでした。

オフィスなかやまの会社情報

会社名 オフィスなかやま
設立 1993年6月
所在地 長野県伊那市