佐藤編集事務所はテープ起こし、文字起こしで30年の実績を誇る老舗の編集事務所です。
リーズナブルな料金で全国からの発注を請け負っている佐藤編集事務所の特徴やサービスをまとめてみました。
千葉に拠点をもち、全国ネットの組織を展開している佐藤編集事務所。
テープ起こしや文字起こしの業務に携わって30年以上の歴史をもち、年間のテープ起こし本数は数百本に及んでいます。
対応ジャンルは政治・行政関連から学術関連、出版・メディア関連など多岐にわたっているため、取引先も官公庁から地方自治体、大学、IT企業など多種多彩。
特に看護関連については、看護雑誌や医療系の書籍編集に携わっていた経験から、業界内でもトップクラスの発注数を誇っています。
医療関連や看護関連は専門用語も多いためテープ起こし作業の難度は高めですが、知識・経験ともに豊富な専門スタッフが録音音声をていねいに文字起こししてくれるため、病院や介護施設はもちろん、研究所などからの依頼も多数寄せられています。
佐藤編集事務所の公式HP http://tape.okoshi-yasu.net/
佐藤編集事務所のサービス内容と料金についてわかりやすくまとめてみました。
コース内容によって納期は異なっており、標準コースの場合は60分の録音音声で作業日数3営業日の納品となっています。
一方、リライトコースは60分録音音声で5営業日で納品。急ぎの場合は可能な限り対応してくれるので問い合わせみるとよいでしょう。
基本的にWord文書をメールに添付して納品となりますが、DVDやCDにデータを入れて郵送することも可能です。
現役のライターや定年退職した編集者などその道のプロがテープ起こしを実施しており、高品質な仕上がりを期待できます。
テープ起こしはケバ取りなしの逐語起こしにも対応。ユーザーニーズに応えた幅広い対応力が魅力です。
依頼から納品まで一貫して同じ担当がサポートする専任担当制を導入しているため、初めての方でも安心して依頼できます。
会社名 | 佐藤編集事務所 |
---|---|
設立 | 1990年4月1日 |
所在地 | 千葉県松戸市松戸1276-1-512 |