茨城県にあるテープ起こし業者「速記センターつくば」について、テープ起こしのサービス内容や会社の特徴をまとめました。
速記センターつくばは、1983年設立の茨城県にあるテープ起こし専門業者です。日本速記協会や東京速記士会に加盟し、官公庁や民間企業を対象にテープ起こしや文章起こしを行っています。
40年以上にわたり多様なテーマやジャンルに対応してきた実績があり、専門性の高いご依頼にも安心して任せられる対応力と実績を備えている点が特長です。
画像引用元:速記センターつくばの公式HP https://www.s-c-t.jp/
テープ起こしサービスの対応事例として、地方議会や知事懇談会といった官公庁関連の音声データに始まり、裁判所関連の法的文章や大学・学術機関のセミナーや講演会、さらに一般企業の議事録やインタビュー、出版関連など色々なケースが挙げられています。
法的分野や研究分野など専門性が必要とされるテーマに関しても、長年の実績にもとづいたテープ起こしスキルと文章起こしノウハウによって幅広く対応してくれることが特徴です。
ただし非常に専門性が高い分野に関しては対応困難になることもあります。
実際に対応可能な分野については事前の問合せでご確認ください。
速記センターつくばでは個人情報保護方針を策定し、クライアントから取得した情報に関してもJISQ15001:2017にもとづいた厳格な取り扱いを定めています。
またプライバシーマーク(登録番号 第17003025(2)号)も取得。情報セキュリティ体制の信頼性が客観的に証明されており、安心して機密性の高い音声データの取り扱いを任せることができます。
※参照元:速記センターつくば 公式HP(https://www.s-c-t.jp/poricy/)
プロが音声データの聞き取りと文章化に対応し、音声の聞き取りが困難なポイントについてもタイムコードや記号などの表記できちんと確認しやすいように対応してくれることが特徴です。
90分以内の音声(ケバ取り)であれば、営業日の15時までの正式発注により、翌営業日の17時までに納品することが可能です。91分から120分に関しては翌々営業日の納品になります。
121分以上の音声データに関しては納期が応相談となるため注意してください。
※参照元:速記センターつくば 公式HP(https://www.s-c-t.jp/cause_tape/)
Word形式の文章ファイルをメール添付によって納品してくれます。その他の納品方法についても個別に相談可能です。
速記センターつくばについての口コミ評判は見つかりませんでした。
| 会社名 | 株式会社 速記センターつくば |
|---|---|
| 設立 | 1983年5月2日 |
| 所在地 | 茨城県取手市取手3-4-20 中山ビル301 |